さがみロボット産業特区では、ロボット開発企業・ロボットの部品製造企業のロボット産業への参入支援からロボットの普及促進まで、ロボット産業への一貫した支援を行っています。また、県民の皆様向けにもロボットの導入支援や体験イベント等を実施しています。
企業向け支援新たにロボット産業に参入したい!
さがみロボット産業特区の取組を入り口として、ロボット開発企業・ロボットの部品製造企業のロボット産業への参入を支援します。また、既に参入している企業の販路拡大も支援します。
詳細はこちら
企業向け支援新たなロボットの開発の助けが欲しい!
社会課題解決などのロボットのアイデアを持つロボット開発企業へ、経費支援やマッチングを通して、開発を支援します。
詳細はこちら
企業向け支援県民・施設向け支援ロボットをさらにパワーアップさせたい!
より社会のニーズに近づき実用化を目指すため、ロボットの実証実験や改良を支援します。また、試作機を県民の皆様に体験してもらいます。
詳細はこちら
県民・施設向け支援自宅や施設にロボットを導入したい!
ロボットが県内の様々な場所(ご自宅、商業施設、医療機関、飲食店等の施設)に導入され、ロボットあふれる社会を目指すため、ロボットの導入を支援します。
詳細はこちら
企業向け支援県民・施設向け支援ロボットやアトムを身近に体験したい!
県民、ロボット開発企業、ロボットの部品製造企業に対してロボットに関する普及啓発を行い、ロボットの日常生活全体への定着を目指します。
詳細はこちら
ロボット事業の参入から普及までを幅広く支援します