県で取り組む実証実験やイベント

ロボット実証実験レポート

江の島における自動運転バスの実証実験

江の島における自動運転バス実証実験
~ロボット共生社会推進事業~

昨年度に引き続き、令和3年1月21日から29日までの間、江の島周辺の公道で、自動運転バスの実証実験を行いました。
1日5便、片瀬江の島観光案内所から小田急ヨットクラブまでの約1.2キロメートルを走行しました。

遠隔建機操縦ロボットの外観

遠隔建機操縦ロボット(コーワテック株式会社)

空気圧で収縮する人工筋肉で駆動し、建機の無線遠隔操縦を可能とするロボットです。災害現場など、人が近づけない危険な場所や悪環境下の場所でも、建機が運用できるようになります。

超音波診断ロボットの外観

遠隔操作による超音波診断ロボット(早稲田大学)

遠隔地にいる妊婦の健診や、救急搬送時の内出血探索、離島での診療などへの応用が期待されるロボットです。

ガイダンスロボットの外観

ガイダンスロボット(日本精工株式会社)

病院や公共施設などで、障害物センサーと音声案内で視覚障がい者の移動を支援するロボットです。

橋梁近接目視代替ロボットの外観

ステレオカメラを搭載した橋梁近接目視代替ロボット
(富士フイルム株式会社、株式会社イクシスリサーチ、一般財団法人首都高速道路技術センター)

ステレオカメラを搭載したロボットが、橋桁下フランジに懸垂した状態で移動しながら、鋼部材・床版を撮影します。

Pepper(ペッパー)の外観

介護施設におけるコミュニケーションを活性化し認知症予防にも役立つロボット(株式会社よしもとロボット研究所、株式会社学研プラス)

ソフトバンクロボティクス株式会社のパーソナルコミュニケーションロボット「Pepper(ペッパー)」に、新たに開発する介護用(シニア向け)アプリを搭載した、認知症予防や介護予防に役立つロボットです。