ロボット技術マッチングサイト

掲載日(更新日):令和7年10月

株式会社シュヴァルベル

極めて高い柔軟性を持つ最先端ソリューション
統合画像処理システム Schwalbel Vision

企業PR

メカトロニクス制御×人工知能を利用した画像制御×独自のインテグレーション技術で、世界に一つのものづくりをご提供します。

技術概要、製品仕様

独自開発の画像処理ライブラリ(Augen Meister)とお好きな撮像機器を組み合わせ、ルールベースとAIを融合し、課題に合ったシステムをご提供します。

傷や劣化、組付け不良などの不具合を検出する外観検査や、動体検知や人認識による監視、特徴量の抽出による画像分類、文字やバーコード・QRコードを読み取る印字検査等、多様な要件に対応可能です。

① シナリオ作成 画像処理の処理フロー設計
② 検査画面 ユーザー向けアプリ画面の設計
③ AI学習 目的に合わせたAI学習
これらを「Augen Mister」で完結できます。

アピールポイント

  • 高度なカスタマイズ性
  • ルールベースとAIの融合
  • 標準検査ツール「Augen Meister」
    当システムの特長は高度な柔軟性です。最新のAIを活用し、さまざまな画像データに対応可能な高精度な解析技術を実現できます。画像処理ライブラリは完全オリジナルのため、シナリオや検査画面のレイアウトなどを自由に作成、設定することが可能です。
    また、撮像機器や照明はメーカーを問わず、用途に合わせて最適なものを選定します。既にお客様の方で撮影環境が整っている場合には、お客様がお持ちの画像をそのまま活用し、画像処理を行うことも可能です。
ルールベースと人工知能を融合したハイブリッドな画像処理システムを得意としております。
当図はあくまで構成の一例であり、撮像機器や照明は種類や数量を問わず自由に選定し組み合わせることが可能です。
AIを使用した画像処理の一例
当図はあくまで構成の一例であり、撮像機器や照明は種類や数量を問わず自由に選定し組み合わせることが可能です。

ロボットへの応用イメージ

組み合わせとしては、以下のような例が挙げられます。

  • アームロボットや協働ロボット→ハンドリングしたワークに対する検査や、手作業で行う検査を自動化。
  • ドローンや移動型ロボット→人の立ち入りが困難な危険区域や高所、広範囲にわたるエリアの検査。
  • 組み立てロボット→部品の位置認識や精度の検査。
「Schwalbel Vision」×「AI」×「ドローン」
ドローンのカメラでヘルメットを検出

特記事項

当社はもともと、FA装置をメインに開発を行っております。装置と画像処理を組み合わせ、設備全体の受注開発にも対応可能です。お客様のニーズに最大限寄り添ったソリューションをご提供いたします。

受賞歴
・「はばたく中小企業・小規模事業者300社」
特許
・特許第7142825号 画像判定方法及び画像判定システム
・特許第7297354号 画像処理システム及び画像処理方法
・特許第7327866号 学習モデル生成方法
・特許第7513335号 クランプ装置、エンドエフェクタおよびロボット

企業の概要

企業名
株式会社シュヴァルベル
所在地
東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル37階
従業員数
150名
設立年月
2017年4月7日
資本金
3,000万円
ホームページ
https://www.schwalbel.com/