CASE 01屋外【公道】
Outdoor【Public roads】
株式会社イクシス / iXs Co., Ltd.
床面ひび割れ検知ロボット Floor crack detection robot
物流倉庫をはじめとする構造物のコンクリート床面のひび割れ検査ロボットです。床面全面の画像を取得しAIにより全自動でひび割れ解析を行い図面と重畳可能です。
This is a robot for inspecting cracks on concrete floors of structures, including logistics warehouses. It can acquire images of the entire floor surface, automatically analyze cracks using AI, and overlay the results with drawings.
企業・製品URL:https://www.ixs.co.jp/floor-doctor/
全国各所にて大規模物流倉庫等の建設が活況の中、引渡し前完成検査におけるコンクリート床面のひび割れ検査に多大な労力がかかっています。大規模になればなるほど、完成から引き渡しまでの短い期間で全面のひび割れ検査を行うには多くの人員が必要で、今までの目視点検は属人化しており、品質にバラツキがあり一定ではありません。
Floor Doctorはこのようなコンクリート面のひび割れ検査を、誰でも簡単な操作で、かつ確実に綺麗な画像を取得できる装置として実現場でご活用頂いております。15分で1グリッドを撮影が可能で、より効率的な完成検査を実現しています。
In Japan, there is a boom in the construction of large-scale logistics warehouses. As a result, there is a great deal of labor involved in the inspection of cracks on concrete floors during pre-delivery completion inspections. The larger the scale of the warehouse, the more personnel are required to inspect the entire floor surface in the short period of time between completion and delivery. Conventional visual inspections are prone to human error and inconsistent quality.
Floor Doctor is a device that can be used to inspect cracks on concrete surfaces in the field. It is easy to operate by anyone and can reliably capture clear images. It takes 15 minutes to shoot one grid, which realizes more efficient completion inspections.
人力でのひび割れ検査と比べると、コストを削減して品質の向上が可能です
Compared to human crack inspection, it is possible to reduce costs and improve quality.
スマートフォン・タブレットなら
「3D VIEWER」を起動して、
ARモードに切り替えればロボットが
そこに配置しているように見ることができます。
If you have a smartphone or tablet, you can see the robot as if it were placed there by launching the “3D VIEWER” app and switching to AR mode.
iOS: AR モードは、iPhone 6s 以降の機種で、iOS 11 以降を搭載している端末でご利用いただけます。
Android: ARCore を搭載している Android 7.0 以降の端末のみ、 ARモードがご利用いただけます。
iOS: AR mode is available on devices running iOS 11 or later, including iPhone 6s or later.
Android: AR mode is available only on devices running Android 7.0 or later that have ARCore installed.
生活支援ロボットの基礎を、鉄腕アトムと
一緒に学ぼう!アトムは、どんな技術で
実現されている?
Let’s learn the basics of life support robots with Astro Boy! What technologies are used to create Astro Boy?
ロボットについて学ぶView Sagami Robot・Laboratory
「さがみロボット産業特区」のウェブサイトでも
その他の多くのロボットや関連の情報を多く掲載しているよ!
You can find many other robots and related information on the Sagami Robot Industry Special Zone website!
【特別配信】ウェブサイトリニューアルのお知らせ【さがみロボット産業特区ニュースレター】
藤沢駅近隣にロボット企業交流拠点「ロボリンク」をオープンします!
【特別配信】ロボットを職場や家庭で活用!「補助金」「モニター制度」のご案内【さがみロボット産業特区ニュースレター】
夏休み特別配信「自由研究にロボット!」【さがみロボット産業特区ニュースレター】
ロボット導入に活用できる補助金の受付を開始します Applications for the Robot Introduction Support Subsidy are now being accepted.
橋本駅近隣に「ロボット企業交流拠点」をオープンします!